サムログ

某メーカー勤務の普通のサラリーマンsam(サム)のメモや発信です。

昇降デスクを作る #3

昇降する机用の脚と天板を買って組み立てて、昇降デスクを作りました。今回は昇降に沿って動くケーブルガイドを取り付けました。

f:id:sam_industry:20210223204312j:image

 

 

過去の話はこちら。

#0 机遍歴と余談

#1 昇降脚と天板の組立

#2 ケーブルトレーの取付

 

 

 

昇降デスク、便利に使っているのですが、壁のコンセントから机までのケーブルがぐちゃぐちゃしていて気になっていました。

 

そこで選んだのがこちら。

フィスコ

ケーブルガイド 蛇腹式 マグネット着脱

OC-DA-NH01-BK

f:id:sam_industry:20210223204451j:image

 

 

 

高い。

高いんですが、よくオフィスにある上げ床に仕込むタイプのはいくつかあるのですが、壁のコンセントからいい感じに引っ張ってこれるやつが見当たらず。。

うまくいきそうなやつは高いですがOC-DA-NH01しか見つけられませんでした。高いですが。

こういうのはいくつか見つかるんですけどね。

f:id:sam_industry:20210223210844j:image

 

ちなみにどこで探しても配送先が法人限定なのでご注意下さい。

私はただのサラリーマンなので知人に頼みました。

法人格を持っていなければ、荷受の仕組み次第ですが、勤めている会社宛でも良いのかもしれません。

 

 

届きました。参ります。

f:id:sam_industry:20210202230912j:image

 

 

 

内容物はこちら。
f:id:sam_industry:20210202230855j:image

 

 

 

蛇腹はプラスチック製で軽くてふにゃふにゃした感じ。

端には磁石があります。
f:id:sam_industry:20210202230841j:image

 

 

 

説明書にも記載がありますが、向きがありますので注意。写真左は鉄のガイドに通す側です。写真右は天板にねじ止めできるように通し穴が空いています。
f:id:sam_industry:20210202230917j:image

 

 

 

こちらが鉄のガイド。プラスチックの蛇腹とは対照的にしっかりしています。写真手前に半円状の窪みがありますがこちらが下側です。
f:id:sam_industry:20210202230825j:image

 

 

 

裏側には磁石が4つ。
f:id:sam_industry:20210202230851j:image

 

 

 

磁石で昇降脚にくっ付きます。かなりしっかりくっ付きますが、ケーブルのクセが強いとちょっと弱いかも。
f:id:sam_industry:20210202230930j:image

 

 

 

蛇腹にケーブル類を通していきます。前述の通り天板側と鉄ガイド側で向きがあるので注意。

横にある切れ目から入れていきます。まずはLANケーブル。
f:id:sam_industry:20210202230848j:image

 

 

 

どんどん通していきます。
f:id:sam_industry:20210202230831j:image

 

 

 

繰り返しますが通し穴がある方が天板側です。
f:id:sam_industry:20210202230920j:image

 

 

 

LANケーブルを通し終わりました。
f:id:sam_industry:20210202230838j:image

 

 

 

そして、全て通しました。

LANケーブル、テーブルタップの電源ケーブル、昇降脚電源ケーブルの3本。

あと1本は余裕で通りますが5本以上はある程度細いケーブルでないと大変かも。
f:id:sam_industry:20210202230933j:image

 

 

 

鉄のガイドにも通します。こちらは切れ目が通っているので簡単。

f:id:sam_industry:20210202230844j:image

 

 

 

蛇腹の端を鉄ガイドにはめ込みます。ストッパーなどはないのでどこまでも入ります。適度なところにしておきます。私は2節目入れておきました。根拠はないです。

f:id:sam_industry:20210202230835j:image

 

 

 

鉄ガイドの磁石で昇降脚にくっ付けます。

天板側も昇降脚の金属部分にとりあえず磁石で貼り付けてあるだけですが落ちはしません。なかなか強力です。
f:id:sam_industry:20210202230924j:image

 

 

 

ケーブルガイドから壁のコンセントまでは黒いスパイラルチューブで整えます。
f:id:sam_industry:20210202230909j:image

 

 

巻きました。
f:id:sam_industry:20210202230858j:image

 

 

 

完成です。

下から。どうでしょう?かなりすっきりしたのでは!?

f:id:sam_industry:20210202230906j:image

 

 

 

上から。いい感じです。
f:id:sam_industry:20210202230828j:image

 

 

 

暗いですが昇降にもしっかり追従していて満足です!

f:id:sam_industry:20210223205820j:image

 

 

 

細かいですが強いて気になるところをあげると、、

プラスチックの蛇腹がふにゃふにゃでケーブルのクセに負けるので綺麗に曲がっていないこと。特に下げてあるとき。

メーカー写真にあるようにきれいに曲がりませんよと。でもよく見たらメーカー写真も中身ない状態ですね。

f:id:sam_industry:20210223205230j:image

 

 

 

細かいことはありますが、とにかくきれいに配線できて満足です!

でも高かった!w

 

Before

f:id:sam_industry:20210223211510j:image


After

f:id:sam_industry:20210223204312j:image

 

 

 

 

余談ですが、

後日、購入元から電話が来ました。

「2個入りで届いていたりしませんか?」とのこと。

「1式だけ入った段ボール1箱で届きました。」

「それなら問題ないです。失礼しました。」とのこと。

冒頭の段ボール1箱で届きましたが2個入りってどんな梱包形態なのだろう、、、

2個届いた方は返してあげて下さい。

 

 

 

考えていた昇降デスクの話は以上です。

あとは使い勝手を見ながらケーブルの処理を進めます。

他に気になるところは、、、

今のところ、PS4を天板の裏に配置したいくらいですが、ゲームする時間もないので片付けるべきか。

しばらく手を出さないと思います。

何か使い勝手良くなる案や参考例があれば教えて下さい。良さそうなら是非取り入れたいです。

 

 

では、またー✋